SSブログ

料理研究家 佐藤秀美さんの料理を美味しくするレシピ ワンポイント [食レシピ情報]





料理研究家 佐藤秀美さんの料理を美味しくするレシピ ワンポイント

本日、世界一受けたい授業に登場していた料理研究家の佐藤秀美さんについて紹介していきます。佐藤秀美さんという方は、複数の大学で教鞭をとりながらも、栄養士免許を取得し、食品学や食材についての本を監修されていらっしゃいます。学術博士である先生は、もともとは横浜国立大学を卒業後、9年間電機メーカーで調理機器の研究開発に従事された経験をもつ異色の経歴をお持ちでもあります。その後、お茶の水女子大学大学院修士・博士課程を修了されたという才女です。


著書・監修書に「食品学」(共著、同文書院)、「西洋料理体系第4巻 調理のコツと科学」(共著、エスコフィエ協会)、「カロリーブック外食編」(監修、同文書院)、「イキイキ食材図鑑」(監修、日本文芸社)などがあります。





お肉を柔らかくするには、ヨーグルトにつけておくと良いというのは、すでに知っている人も多いかと思いますが、わたしも実際やってみましたところお肉はかなり柔らかくなります。とても簡単ですので、おすすめです。

次に、おいしいチャーハンの作り方ポイントです。チャーハンのごはんをぱらぱらにして美味しくするには、ご飯は炊きたてのものを使うと良い。またチャーハンのたまごはどうしたら一番おいしくなるかについてです。これは先にたまごをいためてからご飯を後からいれるとぱらぱらになって美味しいのです。

天ぷらを美味しくぱりぱりに揚げるには、-15度の冷水でといた天ぷら粉を使って油で揚げるとさくさくとした食感で美味しくできあがります。注意点としては、冷たい水がいいからといって氷を直接混ぜてはいけません。


サツマイモの糖度が上がる調理法ですが、一番糖度が高い調理方法ですが焼くのが、甘いサツマイモができます。一番低い糖度は、電子レンジです。サツマイモは、60度から80度の温度で一番甘くなるそうです。

ふわふわのたまご焼きを作るには、卵を良くかき混ぜたほうがいいのか、それともあまりかき混ぜないほうがいいのか。という問題ですが、これはたまごはあまりかき混ぜないほうがふわっと美味しくなるんですね。

こういったちょっとした知恵ってとっても大事ですよね。知っているか知らないかで、ずいぶんと食生活の豊かさにも影響がありますね。




(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。